ファスナー開き無しでも無しでも被れます。
デザインについて
・布帛専用の型紙です。
・後中心、途中までファスナー開き。(ムシ見せ)
※背中のファスナー開きが無くても被って着れます。
ファスナーつけ部分に芯を貼り、補強してから切り込みを入れ縫い代を折り返し、ファスナーをのせステッチで止めます。
・衿ぐりは見返しとハギ、2cm巾のステッチ押さえ。
・袖下ハギは、途中からスリット開き。
・前後の衿見返しに芯を貼ってください。衿ぐりの縫い代に伸び止めテープを貼ると安心です。
生地について
・薄手のコットンやローン、ポリエステルなど柔らかく薄手の生地が適しています。