
トワルではアームホールからバストが見えるので、販売する型紙では細いダーツを入れる修正をしました。
写真ではシルクピンでダーツ分をとっています。
※トワルとは~型紙を作成するために仮布(シーチング)で形を組み立てて全体の分量やバランスを確認します。
この段階でよりよい形になるよう修正が施されます。
洋裁をするみなさんも型紙を仮布で組み立て試着すると不具合がある点が確認できるので
より完成度の高いご自身にあったふ服を作ることができます。



企画段階のシーチングトワルです。前のプリーツは写真から仕様が変更になりました。

デフォルト仕様

もっとも簡単に縫えるアレンジA

・前ヨークをピンタック無し、切り替えなしに
・見返しはすべて裏に付ける
・テープやリボンはお好みなので無しでも。
販売している型紙を使ってこのアレンジにすることができます。
プリント生地などの場合にも向きます。

レースとリボンを使った作る楽しみのあるアレンジB

レースとリボンを使った企画イラスト。
デフォルトの仕様からアレンジしてあります。販売する型紙を使ってできるアレンジです。
アレンジ参考イメージ


デザインについて
ずいぶん昔にランジェリー売り場で買った薄いコットンのルームワンピースがとても気に入って、
変色して虫食いの穴があいてもずっと捨てられないでいました。
毎年夏場にはよく着たワンピースです。
それを再現したくて少しアレンジして作りました。
部屋着はカジュアルなものが安価でいくらでも手に入りますが、ていねいな作りの色っぽすぎなくてでもキュートでかわいいワンピースになりました。
リボンやレースを替えていろんなアレンジで楽しみながら作っていただけたら嬉しいです。
デザイン / yuko nakamura

仕様
について
- 布帛専用の型紙ですがヨーク以外はジャージーでもつくることができます。(見返しも布帛推奨)
- おうちで着るゆったりワンピース
- 前ヨークは切り替え、ピンタック
- あきなしのかぶり着用
生地について
- 薄手のコットンやリネン
- 柔らかくて薄手の生地がお薦めです。
アレンジについて
- 丈の延長は脇線延長で裾線平行に。5~6cmほどでしたら出せます。
- お好みでレースをはめ込んだり、またはプリント地などの場合はピンタックや切り替えなしでも作れるようオプションパーツがあります。
こちらの商品には組立手順の解説がついています。組立手順書を見てみる。
*製品についての補正、アレンジなどの相談は承っていません。ご了承くださいませ。
型紙上がり寸 |
SIZE34 |
SIZE36 |
SIZE38 |
SIZE40 |
SIZE42 |
SIZE44 |
着丈(BC) |
-2 |
-1 |
82 |
1.5 |
2 |
3 |
バスト |
-8 |
-4 |
94.7 |
4 |
8 |
12 |
裾幅 |
-8 |
-4 |
122 |
4 |
8 |
12 |
肩幅 |
-2 |
-1 |
38 |
0 |
1 |
2 |